2014年3月20日木曜日

K3のパネルの換装



昨日Elecraftからパネルが届いていたので、早速本日マニュアルに従って換装を実施。
例によって、ビスの山! パネル1枚に6個のビス止めなので、3枚はずして18本、、、。
パネルとのコネクタは4か所あるようですが、下面の大きなコネクタで位置合わせしてゆっくり挿入すると全部がすんなりはまってくれました。 こういうところはよく出来ていますね。

 で、実際に5Mhz帯でTUNEボタンを押すと、下の写真のようにBND ENDと表示されて送信されませんね。 よしよし、、。
証明の文書も送ってやる、とメールに書いてありましたが、同梱されていなかったので、取り敢えずメールで請求しておきました。
 






0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...