2014年3月15日土曜日

Powerpoleの治具

K3,Flex6500とDC電源供給のコネクタがAndersonのPowerpoleになっているので、Powerpoleのコネクタのパーツを購入して自分で作ろうとしたが、カシメると少し曲がるために中々うまくコネクタが組み上げられない。 仕様がないので Power Werxに出ていた専用治具を購入。 これ使うと「うーん、すんなりできる」
ということで、しばらくは配線がみんな12VDCになりそう、、、。

しかし、このPowerpoleって接点は皆同じなのですが、10AWGで45Aまで通電できる事になっているんです。 ホントに大丈夫なんだろうか?  

0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...