2014年5月6日火曜日

Samba 4.1 動かない!

何故一度は動いたのに動かなくなったのかよくわからないが、
session setup failed: NT_STATUS_UNSUCCESSFUL
で繋がらない。 このコメントは結果しか示していないので、「何処がおかしくて?」が分からない。 デバッグレベルを上げてログをとって見るが、一向に原因が分からず、対応が出来ず、お手上げ状態! 
Standalone(samba4 で何で?という批判もあるが、新しいものが好きなので)でもdcでも良いので、FreeBSD上で手とり足とり設定を説明してくれているようなHPは無いものだろうか? もし、ご存じの向きは宜しくお願いします。

暫くは 「あきまへんなー」


0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...