2014年5月14日水曜日

変なコンディション、、、2014/5/13 -

22時頃でも21Mhzがやたら賑やかで、J28NC(RTTY), V25M(CW), A45XR(RTTY), EY7AD(RTTY)とあっち向いたり、こっち向いたりで忙しい。 ついでに24MhzのぞいてみたらZS2CR(YL)がRTTYでやたら強く入っている(0時過ぎているのに)。 ま、取り敢えずQSO。
さて、寝るぞ、、、。 夏型のコンディションだなー(69年頃を思い出すなー)。 暑くて寝苦しそうなところも当時と似ているなー。

お休みなさい。

で、夕べのコンディションを期待して、朝起きてワッチ!
夕べほど賑やかではないが、ポロポロと聞こえる。 21Mhzが開けていいるみたいで、FG5LAがRTTYで強く入っていたのでQSO. 下の方にV44KAIがCWで出ているが、弱いからかあまり呼ばれていないのでこれもQSO. V44KAIってQSLくれないんだっけ? EI4II(殆ど短点尽くしの酷いコールサイン)が出ていたのでこれもGet.  24Mhzに上がってみたがXE1XRDがCQを出しているくらいで、あまり聞こえない。この局、点が一個多くて聴き難いよー、、、。

0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...