2018年1月4日木曜日

Challengeの整理

LoTwが溜まってきたので、昨日online applicationをしました。 これで、現在1503.
で、控えのリストを見てみると、「えー、無いはずないのに」というのが幾つか見つかりました。 Challengeはconfirmのコストが掛かり過ぎるので「やらない」つもり(或いはLoTwだけでズボラにこなす)だったので、あまり気に留めていませんでしたが、気が付いてしまうと正したい! というわけで、ひとつづつLogger32でpaper QSL receivedになっているものを照合してみると、20程出てきました。 また、10m、12mなど当分新規が望めないcountryの未confirmの局のQSLも作成SASEを作ることにしました。 結果11通のSASE!!  で、これらが全部返ってくれば1569。 
ま、2000までにも遠い道のりですが、根気よく少しづつ、、(最も苦手とするシチュエーションですが)。
また、結構な出費で年金生活者には堪えますねー、、、。
Guamの20mが無い!とかウソみたいなconfirmation抜けがあって、思わず笑ってしまう、、、。
 
> 10mのVQ9がcfm漏れだったので、QRZ.comで調べたら「俺ここへ来て何年もオペレートしているし、カードももう無くなったので2017年3月からはQSL発行しないよ! 欲しければ、誰か他の局とやって!」だと、、、。  あー、なんてこった!!
 

0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...