2016年1月21日木曜日

拡大鏡

流石にハーフピッチのICのはんだ付けは拡大鏡のお世話にならないと、、、。
というわけで、LED照明付きの大塚の天眼鏡?を購入。
あと、HAKKOのはんだコテFX601にS4(R0.125)というこて先くっ付けてハーフピッチSOPの74HC4046AMを基板につけてみました。 「うーん、あまり上手くはないけど、まあまあかな?」 流石に友人から練習用にと貰ったQFPのはんだ付け練習は基板が無いので練習していませんが、何とかなるかも、、、、。
世の中の進化(変化)は凄いですねー。 拡大鏡とかビノキュラで見ながらはんだ付けするなんて!!

やっぱり、携帯ではピントが甘くてダメですねー。 接写レンズつけて撮影するほどのこともないので、ピンボケで失礼、、、










VP8STI毎日ワッチしていますが、全然カスリもしません。 ご近所の太陽電池の所為かノイズレベルが-105dBm(S4)位あるので、当然弱い信号はダメです。 JA6,JA8等(JA1管内も)が時々呼んでいるのは分かりますが、QSO出来ているのかも確認できません。 アンテナの向きも??だし、、、。  SFIが100切っている状態で、ビームアンテナの高さも写真からは低そうなので、20m以上のバンドでJAからは難しいのかもしれませんね。 こっちの装備の大した事無いし、とあきらめムードが漂っています。  40,80,160mに力を入れているみたいなので、そっちの方が可能性あるのかもしれませんが、残念ながらここからはQRV出来ませんし、、、。

替りにと言っては何ですが、K5Pが10mのCWでJAサービスしていて、JAが群がっています。 今日は結構強く聞こえています(-96dBm位)。





0 件のコメント:

php のインストールの確認

phpって最初のfacebook書くときに使われたみたいで、それなりに歴史のある言語で、私も2006年位から使っていますが、CLIで使う事はあまり無いので、apacheとの連携のトラブル(mod_phpのバージョンの齟齬)などは気になりますが、拡張モジュールのインストールの問題に...