2016年1月26日火曜日

K5P, VP8STI

K5Pは今日は暇そうにCQの連呼です。 18MhzのCWでCQを盛んに出していましたが、皮肉なことに今日はいつもより強かったです。 そして、午後には24MhzのSSBでまたCQ。 On FreqでQSOしていたので最後(?)のQSO。
VP8STIは結局、弱くてQSO出来ませんでしたが、ストームで船長からの緊急避難命令でQRVは打ち切りに、、、。 アンテナなどの被害が出ているようなのでSouth Georgiaの運用は?? との事。
まー、コンディションも良くないのでQRVしても同じような状態でストレスの塊が一つ増えるだけかな、、、。


0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...