2017年10月30日月曜日

30日朝のコンディションは良かった?

夜半に台風が再接近という事で、夕方クランクダウンしてしまったので今朝は何もできず。 Spotを見ると40mに3C1Lが19Z位からリポートされていて信号も強そうですが、背の低いdipoleでは聞こえず。 22Z位に全体が見えるようになりクランクアップ(メクラクランクアップはステーの撓みとか悪さするものがあるので、できません)。 流石にこの時間は40mは国内が開けてしまい、ちょっと無理。 30mのFT8ではCT9/DF7ZSが-14~17dBで入っていましたが、呼んでも返ってこないしQSBで不安定なので諦め。

週末がコンテストでアクティビティの高かった月曜の朝はコンディションが良いのは昔と変わりないのかな?

マーフィーの法則ですね、タワー下げると風は収まり、コンディションが良くなる、、、。 

明日の朝は、3C1Lは80mだろうし、、、 あと、何日居るんだろう?


0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...