2017年10月20日金曜日

FT8でスカート(ノイズフロア)が広い波

原因が何かは分かりませんが、時々スカートが広い(ノイズフロアが高い)局が見られます。 アプリソフトが生成するオーディオにノイズが乗っているのか(皆さんWSJT-Xを使っているので、あまりこれは考えられませんが)?或いは送信機のオーディオ入力で歪んでいるのか? 通常はパナアダプタ上で針のようにきれいに見えます(裾は50-60dBは低いです)し、ウォーターフォールでもほぼ一本の細い線(実際には交互に2本)にしか見えないのですけどねー。
実にキレイに対称になっており、ノイズ成分は信号のピークから30dBしか下がっていませんね。 Interesting!ですが、2Khzの中にひしめき合っている状態なので、大変に迷惑な信号です。  早く気が付いて直していただきたいものです。

0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...