2017年10月14日土曜日

3C0L Annobon

昨日位から運用が始まったようで、20mにスポットで上がってきていましたが、今朝の時点では弱くて聞こえず、、、。 02Z過ぎにスポットに揚がっているのに気が付きOriginを見るとJA!!  「ヤバー」で電源入れてSPで聞いてみると「聞こえるじゃーん」それも強い!  「なんじゃこれ」っと思いながら2Khz程upで呼んで、何とかGet。
コンディションも良くなく、ダメかなー、と思っていたのでラッキー。

久しぶりのATNO!!

0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...