2013年12月30日月曜日

USBテレビチューナー どれもダメ、、、

I-O DATAのGV-MVP/XZ3が動かなくなったのは既述ですが、代替に慌ててiBaffaloのdt-h71/u2を買ったのはどうももっとおバカさんだったようです。 
ドライバのインストール段階でエラーが出て落ちてしまいます。 Windos8.1対応とは書いてないので、文句は言えませんがしょうがないので、I-O Data, iBaffalo両方にメールで対応をお願いすることにします。 
正月はシャックでテレビを見ることが出来ない、、、。 これって、結構腹立たしい。寝正月だな今年は、、、。


0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...