2016年2月19日金曜日

3XY1T

今日はSNも下がり高い方は無理そうでしたが、07Z位から20mのPh、LPで入っていました。 
「どうぞ」と「はい」が聞こえるOPで、JAサービスしてくれているので嬉しい! でも、OnFreqで呼ぶなよなー、、、。 この時間帯はインバーターノイズか、受信性能が劣るのが痛い。 時間と共に信号強度が上がってきましたねー。 JA3USAかな?OPは、、08Z位から完全日本語モードになった。
> Real time Logがあるので、QSOの確認が出来て便利です。 20mPh Done!

0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...