2015年7月4日土曜日

HV0A

SNが少し上がって来て、コンディションも昨日位から少し良いようですね。
食後21MhzでHV0Aが出てきているのに気が付き、NHKの生討論会を聞きながら呼びましたが、EUとの取り合いで歯が立たないし、時々Up 2 only USAとしても、EUやJAが呼んでいるのか、中々Wとも出来ていないみたいです。 やっと諦めてCQ に切り替えてくれたのでup 2.1Khz位で呼んで、やっと13Z位に出来ました(2時間近くかかった、、、)。 まだ、討論会やっている、、、。
これを書きながらパナアダプタ見ると、HV0Aは-100dBm位で聞こえています(少し強くなって来た)し、JAに開けているのかJAがわんさか呼んでいますねー、、、。 早目に出来て良かった。

>翌朝LoTwでcfm出来ていました。 便利だね! みんな利用してくれるとありがたいのですが、、、。

コンディションは必ずしも悪いわけでは無さそうですね。

0 件のコメント:

Flex 6600のSD card交換

 v3.9.19にアップグレードしようとしたら、firmwareのアップデートの所でエラーが出て進めない。面倒なので、そのままv3.9.18で使っていながら、FlexのHelpDeskにサポート依頼。 久しぶりにTim Ellison(W4TME)が担当で回答があり、「症状からす...