2015年7月21日火曜日

JA1AEA 鈴木さん

うーん、70年代のDXコンテストでは超有名人だし、英語は抜群で、日本語と同じくらいベランメーだし、知らない人は居ないと思いますが、私は何かDXerの集まりがニューオータニであって記念写真撮った後に、「神田の藪でも行くか」と言われてノコノコついて行ったのが最初で、その後はお会いする事も無くなってしまいました(就職してQRTしてしまった所為ですが)。 多分就職直後ぐらいの頃かと思いますが、そう言えば、藪には何故かBKの銀座の店の女性が一緒だったなー。 BKは居なかった。 で、就職1年生として、「俺も銀座の女性を誘って、有名な老舗何かに出入りするぞ」と思ったかどうかは覚えていません。 そう、神田の藪も燃えちゃったしなー。 時々家族で今は亡き交通博物館に車留めて(朝早い時間だと大丈夫)、秋葉で買い物して、藪にも時々顔出していましたが、あのオーダーの読み上げが何とも独特。 ただ、蕎麦としては旨くもないし(田舎蕎麦じゃないので)、高い。

0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...