2014年12月5日金曜日

USPS delivery

Elecraftに注文して、直ぐに発送12月2日には成田に到着を確認。3日の夜には成田で通関。 ここまではUSPSのWEBでフォロー出来ましたが、その後無しの礫、、、。
昨日、帰宅したらJPから事務何チャラ便が来ていたので、中を見たら関税(輸入消費税)の申告についてのJPへの権限移譲の承諾書と消費の説明(用途など)、金額(税金の計算の為)等を記入の上で返送するようになっていたので、今朝投函。  現在、14時30分ですが、この時点で何の連絡もないので、多分税金の支払い(銀行のATMなので、銀行のOFFの時間は振り込みは無いですよね)は月曜日になってしまうので、配送は月曜日以降、、、、。
メールで連絡するように書いておいたけど連絡は無いなー。 JPだからメールはきっと天敵なんだ、、、。会社のFAX番号書いておけばよかった、、、。

そう言えば、Flex6500の時は会社からFAXと電話で処理しました。これは修理に出した戻りだったのですが、戻すときに輸出許可を取っていなかったので、輸入消費税を二重取りされ、かなり電話でブー垂れた覚えがあります。

結局は、10日前後掛かる計算になるが、もっとも長い道のりが成田から自宅まで。 うーん、これは自分で海外旅行しても同じかな、、、、。

20万円以上の物は輸入消費税(電子機器なので関税は無い)を取られ時間が掛かりますね。 で、PixelLoopのアンテナをHROに注文してしまいました(これは6万円位だから、早く来るとは思いますが、、、)。

今月は、性懲りもなくちょっと多めに趣味にお金を使ってしまった、、、。

8日月曜日にJPから「個人使用ですか?」と間の抜けた電話があり、9日にどうも発送になり、10日に不在通知が入っており、受け取りは12月13日ですね。  輸入関税は13100円とあるので 13100÷0.08=163,750 で計算されています。 という事は申告書に23万と書いたので7掛けで輸入消費税が掛けられています。 そんなもんだったかな?  フルに2週間かかりました。
先ほど郵便局で受け取り、自宅へ持ち帰り。








0 件のコメント:

php のインストールの確認

phpって最初のfacebook書くときに使われたみたいで、それなりに歴史のある言語で、私も2006年位から使っていますが、CLIで使う事はあまり無いので、apacheとの連携のトラブル(mod_phpのバージョンの齟齬)などは気になりますが、拡張モジュールのインストールの問題に...