2014年9月9日火曜日

CY0 Sable Is

5時位から14Mhz Ph、18Mhz CWで聞いていたが、呼んでいるEUは聞こえるが、ご本人が聞こえない! 18Mhzの方は6時位から弱いながらも聞こえたが、とてもQSO出来るような信号強度ではなかったし、UPで呼んでいる局のスペクトラム凄さにちょっと気おくれ。  そのうち聞こえなくなって、DXSpotにQRT,、、、、。
ま、日帰りDXpediでそれもこの季節ではちょっと無理ですね、、、。

CY0は、またの機会を期待してUSOpenの実況テロップ中継(WowWow入ってないので)を見る。 あー、ビッグサーバを調子づかせちゃダメ! 1,2セットを6-3だと無理だなー、と思いながらテロップ眺めていたら、松江のパブリックビューの中継で「あー、、、」というため息で終了。

残念! でも、まだ若いんだから、4大大会常にベスト4を続けるように頑張ってください!そしたらきっと近いうちに優勝もある!


0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...