2017年9月17日日曜日

不可思議なFT8の波

なんでこの局、同じ時間帯に幾つも受信できる(送信している)んだろう?
100Hzづつ離れていて信号の強さが違うので、どこかで歪んでいるのかな? どうも私の受信側ではなさそうですが、恐ろしい!


> 近くのJA1S**局が+20dBで入感しているときにJA4D**局が+17dB位で入っている状態があったので、見てみましたがJA1の局は一つしか出て来ないのに対しJA4の局は3つから4つ出てきているので、明らかに送信側の過入力(オーディオレベルの)による歪みだと思われます。 昨日から、このような局が数局観測できましたが、もう一度オーディオレベルの調整をしっかりして欲しいと思います。 WSJT=Xを使っていれば、右端に送信レベルの調節用のスライダーがあり、これで送信レベルを調整できるのですが、ここではオーディオレベルを調整しているだけなので、最大の時に送信機側が過剰入力にならないように予め調整しておく必要があります。 どうもこれを忘れている局がおられるような、、、。


0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...