2017年4月15日土曜日

LogPrint

殆どLoTwとOQRSで済ませていてQSLカードを印刷することが無かったが、何故かGW3YDXからメールでQSL cardが来てしまったので、久しぶりにLogPrintを動かしてみることにした。
あれ、ところがType Mismatchで落ちてしまい、動かない!! 面倒だなー、と思いつつ、色々弄っているうちにImage Width/Image Heightがブランクになっているのに気が付いて、ここに値を入れると一応動いてくれる。 あとは、ちょっと文字位置、色、フォントを調整して出来上がり。
何で、一度入力した値が消えているのかは分からないが、LogPrint.iniの場所は AppData/Local/VirtualStore/ProgramFile (X86)/LogPrintにあるので、これをどこかにバックアップしておけばよい。

>> げ、左下の一枚に載せるQSOの数を1のままにしてプリントしたために、やたら沢山出てきた!! 紙の無駄!

0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...