2016年3月27日日曜日

Heard が聞こえない? 

SNが低いしQRVが低いバンドに集中していたので安心して田舎に帰っていましたが、今日帰ってきて聞いてみると21MhzのCWで聞こえますねー。 でも、弱ーい。 Heard なのに聞こえない、なんてつまらない冗談で、もう少しコンディションが上がってくるまで我慢の子です。
E44YLも18MhzのCWで聞こえるけど、これも弱ーい。

FT4JAとQRVの周波数調整する、という話でしたが、その周波数見ると「これって、呼ぶ周波数が重なるジャーン」と思っていましたが、今日聞いて理解しました。 VK0EKはDown。 多分FT4JAはUpなんでしょうね。 Downは慣れないので塩梅がよろしくありません、、、。  それにしても、相変わらず平気でゼロインして呼ぶ輩が居るのは困ったもんです。 そういえば、どっかのDX蘭のEditorがゼロインで呼んでいたのはビックリ! リグが変わって操作方法が分からなかったのかな? ほとんど、年寄りのブレーキとアクセル間違えてローソンに突っ込んじゃった、って感じ。


 

0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...