2017年11月5日日曜日

3C1L 40m CW

21Z位から40mで聞き始めましたが、今日は下の端。 EUとやっていますが、JAも、、、。2130Z位からは信号が強くなってきて、はっきり聞こえるようになったので、取り敢えず10Khz程上の隙間がありそうな所で呼んでみたら、程なくして返ってきました。 ピンポーン! 今日は一日交通事故に気を付けなければ、、、。
3C1Lのログも11月3日まではアップされているようで、20/30mのQSOが確認できました。


下は2145Z位の40mの様子で、JAと盛んにQSOしてくれています。 それにしてもパイルが凄い!

0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...