2015年1月25日日曜日

EP6T

金曜日に会社休みを取って17Mhzと24MhzのCWが出来ました。 24Mhzはビックリするくらい強かったです。 土曜は時間が無かったので、24Mhzに出ているのは確認しましたが、、、。 日曜日にちらっと覗いたら21MhzのCWでJAを連発していたので、出来るかと思いましたが、ダメ。 夕食後14MhzのCWに出ているのに気が付いてこちらはGet。
一応3バンド出来たし、Cfmしているのは1970年!の28Mhz Ph(EP2FB)なので、後は21Mhzですが、ここは猛者が多くて中々、、、。

しかし、翌日にはLoTwに上がっているのはありがたい!

「今日でお終い」なんですね、、、1月26日。 「Lowバンドのアンテナの撤去始めまーす」って出ています。 「ご苦労様でした」

0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...