2013年5月5日日曜日

portupgrade -af 失敗

以前にもやって散々な目に遭ったのにまたやってしまった。
firefoxが途中で落ちる原因が分からず、ついportupgrade -af して3日かかった。そこまでは良かったが、xorg が動かない! これも、原因が分からず、、、。 この3日はdisplay card を替えたり、色々弄っているがいまだ解決せず(ソフトの更新で動かないのだから、ソフトの問題なのに、display cardを替えたのはサポートされていない可能性の確認のため)。 ミンスキーじゃないけど、個々がknown behaviourの物の集まりの挙動はknown でなくてUnknownなんですよね。

Logも何もPC依存(FreeBSD上のVirtualBox上のWindows7)になっている為に on air するのを躊躇する状態。 VK9NT, Norforkが出ているが、呼ぶ気にもなれず。 SSN150が気になる! DXspotとか、PCに依存している部分が大きい事に慣れている事を痛感する。 キーが早く打てない!

早く直さなければ、ではあるが2000近いプログラムの組み合わせなので、再度 ports のファイルを update して portupgrade -af 中。 これで動くようになれば、787状態ではあっても使えるから良し、とするがこれで動かなかった時の事も考えて置かなくては、、、、。  連休はこれで全部潰れそう、、、。


0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...