2013年5月20日月曜日

そして現在 JA2IYJ/1 2011/10 -

アップロードしたログ(Logger32)にエラーがあったみたいで、/1での運用が1967/1973にある事になっているが、これは嘘なので、後で修正するとして、、、。
1年7カ月(但し2012/1-3はアンテナ無く運用なし)で230 countryとなっている。DXspot のお蔭か、交信局数に比べてDXCCの効率は悪くない、、、。
コンテストに出るわけではないので、呼ぶ側にしか回っていないのと、Phでは応答率が悪いのでCWの比率が高い。 今年は殆どがCWなのはPh面倒なのもあるかも、、、歳のせいかな?

5/21:データの修正を終えた物のグラフに置き換えました。

DXCC Entities (including deleted)






QSOs by Year

YearNumber of DXCCsNumber of QSOsQSOs as Percent
2013151400CW: 64.50%
Phone: 19.00%
Data: 16.50%


2012206762CW: 56.96%
Phone: 38.71%
Data: 4.33%


20113054CW: 18.52%
Phone: 81.48%
Data: 0.00%


Total2301216CW: 57.73%
Phone: 34.13%
Data: 8.14%



































0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...