2019年2月1日金曜日

DX Engineering のCurrent Balun買ってしまった!

最近、LowbandのDipoleが調子良くないので、「Balunがおかしい?」と思い始め、手持ちのトロイダルコアでVoltage Balunを作ってみましたが、ちょっと共振周波数が大幅に動くかもしれない?と思い、DXEngineeringの大型のCurrent Balunを買ってみました。

 注文してから1週間くらいで、最後はヤマト便で到着。 UPSは荷物の状況が細かく把握できるので、安心感があります。
明日から、暖かくなりそうなので、日曜日に取り付けてみようと思います。 今はW2DUのVoltage Balunが入っているので、取り換えると当然共振周波数が上がってしまうので、2-3回エレメント長の調整が必要の筈。(2-3回で済むか、心配ですが、、、)


0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...