2015年4月20日月曜日

ST2NH

先週の水曜日位から14MhzのRTTYで20-22Zにアクティブに出ていますね。 私は17日の20:22Zに出来ましたが、その時はOn freqでやっていました(呼んでいる局が少ない?)。 で、さっきSpotを見ると今日も14MhzのRTTYに出ています。
大昔のST2SAとかいう局がCfmしてなくて、探していましたが40年越しにやっとCfm出来そうな局とQSO出来ました。


0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...