2008年10月2日木曜日

どっちの仕事? sql それとも java?

DBとの組み合わせでWEBアプリ作っていると、どうしてもひっかかります。
例えば、 "売上のトランズアクションデータから、今年の売上の多い製品を順に並べて、製品名と金額を表示して、更にその横に前年の売上の金額と、今年の売上との比率を表示する"といった処理のニーズは結構多いと思いますが、 これってちょっと工夫するとSQL一発で出来ます。
しかし、O/Rマッピング使ってseamで同じ物を作ろうとして、つっかえています。 どうしても、SQLで出来るだけのことをやらせて、Javaでは表示だけ、、、と考えてしまうからのようです。 個別の製品の売上を一つづつ取り出して、これを今年と去年と2年分やって、そのデータをJavaで用意したテーブルに入れて、前年比の計算やソートはJavaでやれば良いのですよね。 これって、DBエンジンとのやり取りが非常に多いので、抵抗が有るのですが、これしかないような,,,。
いろいろgoogleしても、CRUD以外の集約関数を多用したO/Rの例がみつからないので、「これで良いのだ」と納得することにしましたが、なにか居心地が悪い。

この割り切りで、やっとこさ必要なカラムだけを表示するテーブルが出来ました。 でも、なんかすっきりしないなーー。

0 件のコメント:

php のインストールの確認

phpって最初のfacebook書くときに使われたみたいで、それなりに歴史のある言語で、私も2006年位から使っていますが、CLIで使う事はあまり無いので、apacheとの連携のトラブル(mod_phpのバージョンの齟齬)などは気になりますが、拡張モジュールのインストールの問題に...