2008年10月11日土曜日

jboss.org の wikiが変わりましたね

wikiがseamframeworkで使われている物に変わりましたね。
これは確か、 seam/example/wiki だと思うのですが、これで、DBのschemaの変更の可能性など出ていたワーニングは無くなるのかな? そろそろ、日本語化をして、使っても良いのではないでしょうか? (ソース見ていても、機能が大きくて、今一何がどうなっているのか私には理解できていません。 動かして、理解するしかないかもしれません)。

0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...