2018年12月19日水曜日

久しぶりのJTAlertX

毎日5時位から30/40/80mのFT8を仕掛けて、JTAlertXが鳴ったら起きだして、、、という生活をしていますが、ここのところは2度寝で7時位までぐっすりしていましたが、今朝は久しぶりに40mのZ81Dで起こされました。 OKか何かを呼んでいるのが引っ掛かったので、下の方で暫く呼んでみたのですがダメで、ちょっと上で呼んでみたら、QSYして他のEUを呼んでいたのでダメかな?と思っていましたが、無事返ってきました。 この後、結構JAが出来ていましたね(早めにやらないと、出番がありません)。
昨日はC5YKが40mで出ていて、今回はv2.0の77bit payloadで無事にQSO。 
朝食後に30mでWP4SKが出ていて、これは時間が遅くて、マージナルなQSO。
しかし、また少しコンディションが上がってきたかな?

0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...