マイクも純正で纏めてみたくなり、JA1OWPに手持ちのSM-2(PTT無し)を譲っていただき、60年代後半から70年代初頭の夢のシャック(?)の実現!!
高校一年の頃、コリンズを夢見て、授業中に回路図眺めたり、自作の筐体の顔のデザインをノートに書いたり、殆ど夢遊病者状態だったのを思い出します。 その後も、RF1段目をニュービスタにしたり色々弄っていましたが、高校3年の秋に肋膜炎でピットイン。 親に泣きついて、クリスマスプレゼントでTS510を買ってもらい、それからは主リグの自作からは卒業してしまいました。
Collins とTriExは手に入れたぞ! Telrexはもう無くなっちゃったみたいですが、油圧の100'クランクアップタワーが魅力でしたね! 今だったら、Lusoの33mのクランクアックタワーで基部から回転させればいいのでしょうが、、、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿