2016年8月12日金曜日

YI3WHR

今朝もコンディションが良くないのでWSJT-xで20mを覗いていたら JT9 でYI3WHRがCQを出していたので、何回か呼んでQSO。  時計がずっているのか、信号は確認できるけど、うまくdecodeできない時があって結構苦労しましたが、LoTw, eQSL共にconfirm.  相変わらず、日本の5時半くらいに出てくるので、先方の12時近くに、「寝る前の1時間」位のタイミングでQRVしているように想像されます。
昨日からOY1,YI3とJT65/9で結構面白いところが出来ています。  直ぐにcfmが確認できるところがとってもいいね

0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...