2015年9月10日木曜日

E41MS?

昨晩20mのSpotにE41MSが出ていたので、早速電源入れて聞いてみると、何か聞こえてJAもQSOしている。 そいでStandby EU, JA?とか言っているので呼んだら一発で返って来て、「ちょっと出来過ぎだなー」と思いながら、QRZ.comでQSLの入手方法を確認し「なんで$4なんだよー、高いゾ」などとブツブツ言いながら、そのままワッチしていたら少し強くなって来てEM9WFF/Pとはっきり聞き取れた、ガッカリ。   DXSpot頼みのDXCCはダメですねー。

パレスチナ、国連本部、イラクが出来ていないのです、簡単な処(?)では。

0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...