2012年2月26日日曜日

LoTW がやっと稼働

色々、芋な間違いをしながら、何とかLoTWにアップロード、稼働し始めた。 CQ WW Phone/CWで53局分のアップデートで、tQSLが15で13カントリーのコンファーム。 Logger32とのシンクロも出来たので、「さー、後はDXを稼ぐだけ」 アンテナがやはりネック。 17mくらいのデルタループにSG-320で7から28まで、波が出せるように、と考えているが、、、。 取り敢えず、両側の垂直部に使うアルミパイプの見積り依頼を出した。 給電部のところはアクリル板の厚めの物を2、3枚重ねて作ろうかと考えている。

0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...