2016年7月26日火曜日

最近は11-12Zの20mもコンディション良くないですねー、、、

流石にこのコンディションではHH2は望めませんが、習慣で12Z位には漫然と20mをワッチしています。
 あんまりにも静かなので、WSJT-X動かしてJT65/JT9を見ていますが、今日は3DA0AYとQSO出来ました。 2-30Wで出来ちゃうのでちょっと拍子抜けです。  そのまま見ていたら、JA2PSV局が出ていました。 復帰したみたいですが、アンテナは何を使っているのかな?

結局、HH2/HB9AMOは20mでしか出来ませんでしたが、私がQSO出来た時も、ここでは30-40分位しか開けていませんでしたので、QSO出来たのがラッキーだったかも、、、。

0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...