QRZComに掲載されていたSSNの推移のグラフを転載させて頂きます。
13か月の移動平均グラフで見ると1968年がサイクル20のピークだったようですが、確かに高校2-3年の頃のコンディションの良さは今でも思い出されます。
で、私のアクティビティが最も高かった1971年から1975年にかけては?とみると100前後で推移していてあまり良くはないのですねー。 '73-'74年は50前後になってしまっていますが、当時、そんなに悪いとは感じませんでしたねー。特にARRLのコンテストの盛況さでは。
因みにclublogに揚げた過去ログの記録では、下のようになっており、'74年はその前よりは悪かったのかもしれませんね。 CWの比率が上がっているので、きっと2月の前半のコンディションが悪かったのだと思います(ARRL PH前半)
'75年と'71年以前は同程度の時間を割いておらず比較対象には出来ないため省略。
'73年にはARRL PHのContinental Leader取っているので、この頃が私の全盛期かな?
QRTしていたサイクル21、22、23のピークの高さを見ると、ホントに悔やまれます、お休みして飲み屋に貯金していた30余年が。
で、最近13年のSSNとその予想を見ると、サイクル24は山が高く無く、2014がピークだった? そして、山が高くない分、なだらかに下っているみたいですね。
実際にはSNの数字が示すよりはアクティビティの所為かコンディションは良く無いように思えますね。 (サイクル20の頃は世界的に団塊世代がアマチュア無線やっていて人口密度が高かったのかな? PCなんか一般的でなかった時代なので、電気少年は皆アマチュア無線志向だったのかもしれません)

で、私のアクティビティが最も高かった1971年から1975年にかけては?とみると100前後で推移していてあまり良くはないのですねー。 '73-'74年は50前後になってしまっていますが、当時、そんなに悪いとは感じませんでしたねー。特にARRLのコンテストの盛況さでは。

'75年と'71年以前は同程度の時間を割いておらず比較対象には出来ないため省略。
'73年にはARRL PHのContinental Leader取っているので、この頃が私の全盛期かな?
QRTしていたサイクル21、22、23のピークの高さを見ると、ホントに悔やまれます、お休みして飲み屋に貯金していた30余年が。

実際にはSNの数字が示すよりはアクティビティの所為かコンディションは良く無いように思えますね。 (サイクル20の頃は世界的に団塊世代がアマチュア無線やっていて人口密度が高かったのかな? PCなんか一般的でなかった時代なので、電気少年は皆アマチュア無線志向だったのかもしれません)
0 件のコメント:
コメントを投稿