2014年11月25日火曜日

今朝は28Mhzはあんまり、、、

聞こえていませんでしたが、21Mhz CWでVP2ERJが聞こえていました。 2130Z頃は強くありませんでしたが22Z位には結構強く入っていました。 今日はちょっと早く出なければならないので、呼ばず。 ただ、Spotに24MhzCWでHH2/W2REが載っていたので、聞いてみると強くはありませんがはっきり聞こえるのと、UP 1とJAをしていたので呼んでみたら何とか出来ました。 返ってくるときに、WがCQ出してくれて、ちょっと微妙。 HHは73年にやったのがありますが、当然Cfm出来ないのでNEW!!



Worked Date/Time Band Mode Freq QSL


HH2/W2RE 2014-11-24 22:05:53 12M CW 24.90500


ThanksGivingの休みで、今週は週末にかけてMiniPeditionが増えるのかな? コンディション上がってくれると助かります。

おっと、コールサイン間違ってましたので訂正 HH2/W3RE -> HH2/W2RE
 

0 件のコメント:

結局、Ryzen 9 9900x Give up! Core Ultra 7 265k とTuf Gaming Z890-Plus WIFIに乗り換え、、、

 思い付きで始めたPCの乗り換えも、どうしてもAudioのノイズが解消できなくて (音がおかしいよ ) 、諦めることにしました。バスクロックに問題があるように思われるのですが、これ以上は無理なので諦め。 オーディオのノイズだけでなく、Facebookに表示される動画も途中でモザイ...