2013年8月26日月曜日

FreeBSD current (10.0)

現在9.1で何不自由なく使えているが、currentで作ってしまったzfsを利用したかったので、コンディションも悪いしということで、週末にcurrentを実験(もちろん別のディスクで)。
gnome2の一部のアプリやopenjdk6がコンパイルできない等、ちょっと厄介な状況にあったので、さっさとgive up!  やはり、currentを通常使うOSにするのはちょっと無理がある、、、。



0 件のコメント:

Flex 6600のSD card交換

 v3.9.19にアップグレードしようとしたら、firmwareのアップデートの所でエラーが出て進めない。面倒なので、そのままv3.9.18で使っていながら、FlexのHelpDeskにサポート依頼。 久しぶりにTim Ellison(W4TME)が担当で回答があり、「症状からす...