2009年4月9日木曜日

Outlook 2007

この1週間、酷く調子が悪く、直ぐに落ちてしまっていたのでサポートで無償サポートを受けたのですが、80分かかりました。 そいで、結局別のプロファイル作って、前のアカウントのフォルダをインポートする必要がありました。
全体的に、Outlookだけでなく、遅くて調子悪いなー。

\Program Files\office12\scanpst というOutlookのデータファイルをスキャン、修復するプログラムがあることを教わった!!

0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...