なんか変なタイトルですが、今朝も14MhzのRTTYで強力に入っていました(5時ー6時半くらいかな)。 流石にEUの壁を突き崩してQSO出来るJAは、いつもの人達って感じで、歯が立ちませんでした。 ま、JAもものすごいパイルでしたが、、、。
9G5ZZよりS01WSやりたいよー、、、。
9G5ZZよりS01WSやりたいよー、、、。
元々、自分の庭の温湿度をDBに蓄えたかったのは、それを利用して庭の花の開花時期などを予想したりする事をしたかったからですが、安定的に(バッテリ切れ等なく)温湿度を計測できる環境の制作に時間が係り、手を付けられていませんでしたが、Xiao S3のdeep sleep 時14μAは...
0 件のコメント:
コメントを投稿