2014年5月23日金曜日

FT5ZM

LoTwで大方Cfm出来ているが、24MhzだけCfm出来ない! clublogではcfm出来ているのに、と調べてみると自分のLogのTypo!! FT5ZNでLoTwにアップロードしていた!! これを、ZMに直したものを追加でアップロードしてみるがうまく行かない!
何たるチア! 
こういったtypoもLoTwは許してくれない、ということだとアップロードにかなり気を使う必要があるなー。 今のところ殆ど電源を落とす前(毎日)にアップロードしているけど、コールサインの確認なんてしていないしなー、、、。

0 件のコメント:

有効積算温度のグラフ表示

 元々、自分の庭の温湿度をDBに蓄えたかったのは、それを利用して庭の花の開花時期などを予想したりする事をしたかったからですが、安定的に(バッテリ切れ等なく)温湿度を計測できる環境の制作に時間が係り、手を付けられていませんでしたが、Xiao S3のdeep sleep 時14μAは...