2014年5月25日日曜日

マイク新しくしてみました

Flexのcommunityで「付属のハンドマイクは音質良くない」とか「EQ調整したら普通に使える」と色々書き込みがあり、「それでは替えてみるか」とついRodeのコンデンサマイク買ってしまいました。 Amazonは便利すぎて良くない!!  ファントム電源が明日以降の配送なので使うことはできませんが、一応バランス入力に+20dBのアンプとEQが付いているので、このまま使えると思いますが、、、。 (K3のマイクどうしよう?) 
 で、アップデートしたシャックの写真。 K3とFlex6500の事項変更が2-3週間でおりるでしょうから、新しい1のコールサインで電話頑張ろうかな?

しかし、コンディション良くないですね、、、。

0 件のコメント:

有効積算温度のグラフ表示

 元々、自分の庭の温湿度をDBに蓄えたかったのは、それを利用して庭の花の開花時期などを予想したりする事をしたかったからですが、安定的に(バッテリ切れ等なく)温湿度を計測できる環境の制作に時間が係り、手を付けられていませんでしたが、Xiao S3のdeep sleep 時14μAは...