2014年5月9日金曜日

TSSから回答が来ました

今回は随分早く回答を頂きました。
K3については、ダイアグラムのPLL+VCOの所に素子名が抜けているのでそれを補って終わりかな?
Flex6500についてはブロックダイアグラムと送信信号の生成の過程の説明を一枚に纏め、それぞれのブロックの機能と素子名を記述するように、との事。 週末のお仕事です。
それと、いくつかケアレスミスの指摘ー50MhzのJ3E間違って消してしまっていた、、、。

これで通してくれるんだろうか?
だと、思ったよりはるかに簡単なんですけど、、、。 
WEBではあまり芳しい評判を目にしないので、鬼の巣のように思っていましたが、これで終わるんだと、私としては「ホントに親切で有難いサービス」って宣伝しちゃいます。

ホントはこれからだったりして、、。


0 件のコメント:

Windows11 upgrade 続々続編

 取り合えず、突然死は無くなって、何とか安定に動いていますが、音が酷いのは治らない! やむを得ないので Sound Blaster Audigy FXをインストールしてみました(Creative AppはAudigyを検出してくれないみたいなので、 ドライバーをマニュアルでダウン...