2017年10月16日月曜日

3C0L 40m CW

16日は21Z頃に聞いてみると40mで凄まじいパイルで3C0Lが聞こえていました。信号も、かなり安定して22Z過ぎまで聞こえていましたが、流石に10Khzも幅があると何処で呼んでいいのやら? それなりにまじめに呼んでみましたが、ダメでした。 JAからも結構QSO出来ていたみたいでしたが、この調子で強い局がみんな終わってくれないと順番は回ってきませんねー。

40mのVK9CIは弱いながらもGet.  30mのVU7Tは弱くて聞こえず、、、。

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...