2014年10月1日水曜日

W1AW/7 ID RTTYをやりそこなった!

今日から、W1AW/6, W1AW/KL7に移動したみたいですね。
今朝辛うじて12mでW1AW/5 NMのRTTYが出来ましたが、W1AW/7 IDはRTTYが出来ていません。 CQ WW RTTYでもIdahoは見つからなかったし、、、。 ジャガイモをどうしよう? (Idaho Potateの意味)。

Worked Date/Time Band Mode Freq



CO8LY 2014-09-30 21:39:27 12M RTTY 24.92040


W1AW/5 2014-09-30 21:36:19 12M RTTY 24.92450


W1AW/5 2014-09-30 21:26:37 10M CW 28.02710


GB2NZ 2014-09-30 11:12:29 15M RTTY 21.08140


VK9AN 2014-09-30 10:13:16 15M RTTY 21.08400

0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...