2014年10月10日金曜日

今日は流石に28Mhzは静かで21Mhzに

昨日くらいからコンディションが下がり始めたみたいですが、流石に今朝の28MhzはT30Dが寂しそうにCQ出しているくらいしか聞こえませんでした(でも、強かった)。 LETが8P6XXというのがSpotに出ていましたが、これはどうせ聞こえない、、、。
で、21MhzでW1AW/4 Ph,RTTYをGet. FM5AAがRTTYでCQ up出していたので呼んだら1発回答。 JA1J??さん、0インしたら返ってきませんよ、ちゃんとワッチしてから呼んだ方が良いと思います。

V44KAIがLoTwで返って来ていました。 Lucky! SASE出したんだったかも忘れてた。
TripplePlayはLoTwで98まで行きました。 後52だけど、NYがイッチョもない、何故?

  Worked Date/Time Band Mode Freq


FM5AA 2014-10-09 22:12:27 15M RTTY 21.08170  


C21GC 2014-10-09 21:20:56 17M CW 18.07000  


T30D 2014-10-09 21:17:43 10M CW 28.02610  


W1AW/4 2014-10-09 21:12:41 15M SSB 21.31490  


XR2T 2014-10-09 21:03:57 15M CW 21.01100  


W1AW/4 2014-10-09 20:57:09 15M CW 21.02400  


W1AW/4 2014-10-09 20:53:49 15M RTTY 21.08380  

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...