2014年10月9日木曜日

連日28Mhzが賑やかです、、。

今朝も21Z位から賑やかでした。
W1AW/4, W1AW/0 CWで出来ました。
XR2Tが出ていましたが0インでやっているので効率極めて悪し、呼んでは見ましたが途中で諦め。 でも、これってチリの何処? チリの江の島みたいなところ? 冗談ですが、地図で見る限りそれに近いですねー。


0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...