2014年10月5日日曜日

PCファンの風切音

PC2台にFlex6500などがUラックの下の方にあるのですが、Fanの音が何となく気になるので、ポリエスの防音・吸音板をマジックテープと両面テープでくっ付けてみました。
やっつけ仕事の割にビックリするほど効果がありました。 随分と静かになました。 元々空気の流れに側板は関係ない(というよりちゃんと蓋をしていた方が一定の風向きを維持できるので好ましい?)ので、これは良い方法だと思います。 ポリエス10mmの防音板2800円位にマジックテープで3000円ちょっとかな、、、。


0 件のコメント:

有効積算温度のグラフ表示

 元々、自分の庭の温湿度をDBに蓄えたかったのは、それを利用して庭の花の開花時期などを予想したりする事をしたかったからですが、安定的に(バッテリ切れ等なく)温湿度を計測できる環境の制作に時間が係り、手を付けられていませんでしたが、Xiao S3のdeep sleep 時14μAは...