2014年8月24日日曜日

5E7R, T77C, 4Z5IW ... 24Mhz

全体にあんまり聞こえていないような気がするが、24Mhzは何故か結構聞こえる。
09Z 4Z5IW (CW), 11Z T77C (CW), 13Z 5E7R (PH)が出来た。 5E7Rは一昨日から21Mhz,14Mhz、24Mhzと3バンドPhでQSOしたが、相手の耳が良いのに感心。 ついでにQRZ.com上のclublogで前日まではCfm出来るのでとても快適、、、。

久しぶりにW1AW/8のRTTYが14Mhzで13Z頃に聞こえていたが、QRTしてしまったので出来なかった。 JA2AXB, JA2AYHなどがQSOしたのを聞きながら、、、、。 うー、飛ばないなー。


0 件のコメント:

有効積算温度のグラフ表示

 元々、自分の庭の温湿度をDBに蓄えたかったのは、それを利用して庭の花の開花時期などを予想したりする事をしたかったからですが、安定的に(バッテリ切れ等なく)温湿度を計測できる環境の制作に時間が係り、手を付けられていませんでしたが、Xiao S3のdeep sleep 時14μAは...