2017年11月30日木曜日

YN2CC on 30m

CQ WW CWコンテスト中にYN2CCとQSOしましたが、調べてみると30mが無い! DX WorldやQRZ.comで調べてみると30日まででWの局のQRV。 慌ててカレンダーを見ると、まだ1日ある! ということで、「もし時間が有ったら30mで06z-10Z位にJAとQSOしてくれませんか?」とメールして、06Z位からdxsummitでYN2CCを見ていましたが、80mでEUとQSOしている、、、。 あー、こりゃ、ダメかな?と思いながら聞いていると0640Z位に10104位にか細く出てきました。 これもEU辺りとやっています。 暫く呼んでいて30分くらいでやっと返ってきましたが、弱かった! voacapではもう少し開けていると思ったのですが、、、。
いずれにせよ、Thanks メールを送ったら、「この時間帯にJAが開けていることを教えてくれてありがとう」という返事が来ました。 おいおい、Voacapくらい見てやって頂戴よー。

0 件のコメント:

RM Noise

最近Galaxyの携帯のCMで風のノイズ除去をしているシーンが気になっていて、「AIで処理すれば、ノイズ除去性能は上がるのでは?」なんて思いながら、 AIのopen source?の Hagging face をブラブラしていましたら、何故かFacebookで RM noize ...