2014年11月6日木曜日

うをー、LoTwに上がっているFT4TA!!

今朝もまたバンドを覗いて、W1AW/7、W1AW/0 KSを28Mhzでやりました。 コンディションは悪くは無いようですね。 W1AW/0はパイルになってて「ちょっと待ってね、アンテナ西に振るから。これで少し良くなるんじゃない?」なんて言いながらアンテナ振っていて、少し強くなってきていたのに、誰も呼ばないので間隙を縫って一発コールで決まり! あとは団子パイル! もう秋なのに「お疲れサマー!」
で、LoTwのアップデートしたら、あれ?Tromelin!! 夕べのQSOが上がっていました。 W1AW/?は3週間も掛かっているのが異常かな? ネット繋がってるところを態々あのパイルの中QSOするのか?って野暮な話も出てきそう、、、。 みたら、RTTY/CWが無いんだー。 この3日で何とかしたいなー。

Worked Date/Time Band Mode Freq QSL DXCC


FT4TA 2014-11-05 12:38:17 17M SSB 18.14519 TROMELIN ISLAND Selected 17M; Challenge


TX7G 2014-10-26 01:16:46 10M SSB 28.50700 MARQUESAS ISLAND Selected 10M; Challenge


TX7G 2014-10-25 08:48:15 20M SSB 14.32890 MARQUESAS ISLAND Mixed; Phone; 20M; Challenge






0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...