2014年12月9日火曜日

W1AW/1 ME

明日で終わってしまうので、RTTYで何とかと、探してやっと14Mhzで見つけました。 21Z位から聞いていましたが22Z位にならないと聞こえませんでした。 そのまま、朝食と出勤の準備をしながら、ワッチして、23Z頃にやっとこさ呼ぶことができ、QSOが出来ました。 OPL局も呼んで居ましたので、かなわないと思ってましたが、ちょっとスプリットの周波数が違ったので無事出勤前に出来ました。

ところで、2週間前のAR、KSがLoTwにアップロードされないのは何故ですかね? 

昨日、土佐さんからStepIR来年の1月から値上げする予定、というメールをもらいました。 20%も為替が動くとやむを得ないですね。 来年2月を予定していますが、ちょっと早食いは、、、。 悔しいねー。

FaceBookのFRSに、「6300が届いたよー」というJAから(JP1HUJ)の書き込みを見つけました。 やっと、お仲間の存在が見つかりましたけど、どういう人かは知りませんし、どうやって設備として届出、申請するのかは?? TSS?

JA2XCR丸尾さんから、「ADCのダイナミックレンジを超えたらどうなるか?」という質問を頂き、ローカル局で調べるのは相手の波質の問題もあるので、横のK3をダミーに繋いで調べてみようと思ってやって見ましたが、斎藤電気で買ってきた「ダミーロード素子」はしっかりしていて100W突っ込んでも-40dBm位にしかなりませんでした。 しようが無いので週末にでもダイポール作って実験してみることにします。 15dBm位でADCが壊れる事は確認されているみたいなので、流石に直結はしたくありません(万が一、ってことあるし)。 どの位突っ込めば0dBm位まで行くのかな? 数ワットで良ければ助かりますが、、、。 
-115dBm位のフロアーになっているので、14bitで94dB位が上限だとすると、-19dBm位が閾値かな?だと、-10dBm, -5dBm 位の信号に対してどんな挙動をするのか、、、。  ただ、フィールドデイ等で、200mも離れれば同一バンドでも問題なく運用できた、と言う話もあるので? ま、取り敢えず実験!








0 件のコメント:

Windows11 upgrade 続々続編

 取り合えず、突然死は無くなって、何とか安定に動いていますが、音が酷いのは治らない! やむを得ないので Sound Blaster Audigy FXをインストールしてみました(Creative AppはAudigyを検出してくれないみたいなので、 ドライバーをマニュアルでダウン...